生産計画の遂行に必要なのは
相手の立場で物事をとらえ
気持ちを動かすこと。

生産計画

生産統括本部 精密生産BL
精密生産部 生産計画課 日程管理グループ
2018年入社

高速プレス機の生産計画の推進と
調達部門への手配依頼が中心。

精密生産部が扱っているのは、生産性と加工精度の向上を目的に開発した高速プレス機シリーズで、モーターコアの生産ラインなどに導入されています。近年ではEV(電気自動車)化に伴い、海外の案件も非常に多くなっております。この部署で私が担当している業務は、大きく分けて2つあります。1つは生産計画の推進。生産計画は営業が受注した案件について、設計、調達、製造部門それぞれの作業スケジュールと製作の方式、製作場所などを明確にしたもの。先輩・上司が設定した計画を私が社内の関連部署に展開。ミーティングの開催、資料の配付など、さまざまな手段で生産計画を推進します。
そしてもう1つが調達部門への手配依頼です。設計が作成した部品に関するデータを用いて、調達が効率的に手配できるようにするため、私が間に入ってより詳細な情報を入力する作業を言います。追記する情報は、希望する納期、納入場所、部品の種類など。目立たない仕事ですが、生産計画課でワンクッション置くことは、エラーチェックと納期設定の両面から、とても大切なことなのです。

絶対に諦めないという強い意思を
行動で示して状況を変えていく。

この仕事のおもしろさは、設計、調達、製造をはじめ、あらゆる部門と連携できることです。しかし、連携するには関連するすべての人が気持ち良く仕事ができる状況を整える必要があります。従来の手順や手段を変える際は、こちらの意図が伝わるよう入念に下調べをする。頼み事をするときは、タイミングを考えて明確な根拠を示す。人の気持ちは、こうした積み重ねがあってこそ動かすことができると私は思っています。だからこそ、計画どおりに製品の生産を実現できたときは大きな達成感があります。当社はすべての部門が同じ敷地内にあり、私たち生産計画課も溶接、加工、組立といった工程を追うことができますので、高速プレス機の生産を支えているという実感も十分にあります。
その一方「生産計画の遂行を絶対に諦めない」という強い意志を、行動によって示さなければならない場合もあります。ここ最近がまさにその状況で、東欧情勢の影響により、高速プレス機の制御に必要な最重要部品の入手が困難になっています。調達も納期が不確定な中、全力で部品を探しており、調達へのサポートとして代替品の調査や別の入手ルートの調査など。また他の案件から部品を工面して対応するなど、諦めずにできることをすべてやることによって絶望的な状況を変えられることもあります。とても難しいことですが、それもまた生産計画という仕事の醍醐味なのかもしれません。

男性社員の育児休業取得。
仲間のおかげで育児に専念できた。

当社はワーク・ライフ・バランスを大切にしていて、出産・育児休業制度や育児短時間勤務制度、妊産婦短時間勤務制度、介護休業制度などが整備されています。私自身も今年は家族が増えたので、1ヵ月間の育児休業を取得しました。男性社員の育児休業取得も奨励されているとはいえ、会社にとっても私にとっても初めてのこと。「本当に1カ月も休んでいいのだろうか」と考えていました。
しかし、そんな心配は杞憂でした。取得が決まって間もなく、上司が中心になってミーティングがおこなわれ、私が担当している仕事の引き継ぎと振り分けが決まりました。それが本当にスムーズで、一人ひとりの負担を最小限に留めるように工夫もされていたので、安心して休業に入ることができました。休業中は会社と連絡をとることもなかったので、初めての育児に専念できました。復帰後には育児休業前と同じ業務を担当しています。ありがたいことに、子どもの急病の時には周りのサポート受けることができ、現状仕事と育児の両立に不安はありません。
今後は私だけではなく、他の男性社員も悩むことなく育児休業取得できるよう、疑問や不安を持っている方へのアドバイスをして、より働きやすい環境になるよう、制度確立への協力ができればと考えております。

ONE DAY SCHEDULE
1日のスケジュール
  • 9:00
    始業

    会社までは社宅から自転車で15分。緊急度の高いメールから順に返信。

  • 10:00
    デスクワーク

    調達部門へ部品の手配を依頼するために必要なデータおよび書類を作成。

  • 12:15
    昼食

    本社の社員食堂でランチ。1時間休憩。

  • 13:15
    進捗状況の確認

    加工・組立等、関連部門へ進捗状況を確認。遅れている場合は要因を調査する。

  • 16:00
    デスクワーク

    プレス機の組立状況、部品の入荷・加工状況を整理し、関連部門と情報を共有。

  • 17:00
    デスクワーク

    進行中案件の日付、得意先名など、生産計画の情報を社内のデータベースに登録。

  • 18:00
    終業

    まっすぐ自宅に帰って家族と過ごす。

オフの過ごし方

子どもが産まれてまだ間もないので、休日は自宅で家族と一緒におだやかに過ごしています。学生時代はアーチェリー部で活動していて、結婚前はJR横浜線沿線のアーチェリー場に通っていました。本格的なツーリングではありませんが自転車の一人旅も好きで、ロードバイクで町田から仙台、新潟、名古屋などへ行きました。東京湾一周も楽しかったですね。

AIDAの人と仕事へ戻る